一冊のエキス

「ハワイの秘法」

2008年10月04日 「インターネット界のブッダ(仏陀=釈迦)」との異名をとるJ.ヴィターリによる2007年の著作です。

ハワイに伝承されてきた秘法、「ホ・オポノポノ」を紹介しています。


一見、経営に関係なさそうなこのテーマ、「ホ・オポノポノ」は、実は、一種の「問題解決システム」として捉えることができます。
※ちなみに語源は、こうなります。
 「ホ・オ」=目標
 「ポノポノ」=完璧


さて、ホ・オポノポノでは、その導入においては
「自由意志」とは過去の記憶にしがみつく行為
と、まずは一刀両断に否定します。

その上で、
自分を「清め」る=ゼロにする、と、インスピレーション(=霊感)がやってくる。と説きます。
そして、「人には大いなる自由意志があり」「呼吸するたびに人は創造し続けている」と。



ゼロに至るための「呪文」(口癖にすべき言葉)は、この4つ。
I love you.
I am sorry.
Please forgive me.
Thank you.

いわゆる、「開けゴマ。Open sesame.」です。

これは一見、極めて非論理的に聞こえますが、ヴィターリはこう説明します。
「我々の顕在意識は15ビットの情報量しか気がついていない。一瞬ごとに1500万ビット(100万倍)のもの情報が飛び交っている中で。」
だから、すべてを見渡せている(360度)、と思い込んでいる私たちの視野が、実はほんの0.1度以下の幅でしか世界を見れてなかったとすれば?

であれば、すべての事象に、「主張」することなくまず白旗を上げて、それからしか次の展開はないのではないか?と。そう確信するもよし。受け流すもよし。
とにかく「見る前に跳べ」ということでしょうか。


ちなみに余談ですが
ハワイ=Hawaii
Ha=霊感(息)
Wai=水
i=神
で、意味は「神の息と水」となります。
単なる語呂合わせのようでもありますが、語呂合わせの中にも「必然」が隠れている、という意味では傾聴に値します。



>> 目次ページ(バックナンバーの一覧)に戻る

初回相談無料です。
節税対策や資金調達など、経営上の課題をお持ちの方まずはお問い合わせください。 丁寧にご対応いたします。
受付/平日 10:00〜17:00 tel:06-6223-1000

24時間受付中!メールお問い合わせはこちら