(番外編)ホ・オポノポノ実践 その1(所要時間:3分)
2011年06月05日
目的:
経営に不必要な「脳内のノイズ」を消去する。
メカニズム:
脳内は、自覚できる「表面意識」と自覚できない「潜在意識」でできている。
自覚できない潜在意識を、ほとんどの人は「自覚できないがゆえに」ほぼ無視して生きているが、これが致命的な間違いを生んでいる。
潜在意識をメンテナンスすることは、一般の人のみならず、経営者にとっての必須課題である。
ここにいう上記「脳内のノイズ」とは、経営に必要なアイデアビルディングを邪魔する「潜在意識下の、不要な“感情”の記憶」のことを言う。
このノイズを消去する方法のひとつが、以下である。
方法:
STEP 01
目先の「経営問題」をひとつ思い浮かべる。
STEP 02
問題の原因は「実は自分かもしれない」と、思ってみる。
STEP 03
ひょっとしたら「自分に違いない」と、さらに思ってみる。
STEP 04
その問題について「ごめんなさい」と、心の中で謝る。
STEP 05
許し難い人の顔が浮かんだり、許し難い感情が湧き上がったりしたら、「許すことを許してください」と、心の中で自分の潜在意識に向かってお願いする。
STEP 06
心の中に少しでも「ほっ」とした感覚が生まれたら、心の中で「アリガトウ」と礼を言う。
-------------------------------------------------------
解説:
ハワイに伝承されてきた秘法「ホ・オポノポノ」はモナ女史によって現代に再編集され、ヒューレン博士が世界中に啓蒙しているいわば「問題解決手法」です。
ほとんどの場合、脳内には、表面意識では忘れてしまった「潜在意識下に眠っている許し難い感情」が無数に、強烈に記憶されています。
これらが、経営上の発想・意思決定を致命的に邪魔します。
経営に不要な、邪魔なものは消去する。
ノイズは無数にあるので、上記プロセスは、毎日、思い出す度にアクションする「経営者の日課」です。
あるときやがて、澄み切ったクリーンな脳の状態を自覚することでしょう。
- 初回相談無料です。
- 節税対策や資金調達など、経営上の課題をお持ちの方まずはお問い合わせください。 丁寧にご対応いたします。
- 受付/平日 10:00〜17:00 tel:06-6223-1000